法の支配

第219号 2025年10月

「SNSの法規制」

〇〈巻頭言〉菅沼友子

「働く女性たちのいま~男女雇用機会均等法40周年におもう」


第1部 座談会

「SNSの法規制」

宍戸常寿/上沼紫野/谷脇康彦/水谷瑛嗣郎/世森 亮次


第2部 論 文

〇近藤祐史「インターネット上の権利侵害に関する発信者情報開示制度の実務上の問題点について」

〇大村真一「違法・有害情報へのプロバイダ等による対応に係る法制度整備の経緯と意義-プロバイダ責任制限法から情報流通プラットフォーム対処法へ-」

〇平地秀哉「アメリカとEUにおけるコンテンツモデレーションに対する規制の現状と課題―アメリカ「市場基底モデル」とEU「権利基底モデル」の比較―」

〇鎮目征樹「SNSの法規制における刑事法の役割と課題」

〇町村泰貴「民事手続法から見たSNS等の法規制」

〇寺田麻佑「日本におけるSNS規制の課題」


<民事法判例研究>  

〇中村 肇 

最一小判6.6.24 地方住宅供給公社が賃貸する住宅の使用関係と借地借家法32条1項の適用の有無     


〇最高裁判所事務総局「裁判の迅速化に係る検証に関する報告書(第11回)について」


協会短信


編集後記