令和3年「新年懇親会」の開催中止について
毎年1月初旬に,本部と関東支部の共催で開催しております「新年懇親会」は,新型コロナウィルス感染の収束・終息が見えない状況に鑑み,令和3年は開催を中止することにいたしましたので,お知らせいたします。
開催を楽しみにされていた皆様には,誠に心苦しく存じますが,皆様のご健康と安全・安心を第一に考慮しての判断でございますので,何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
日本法律家協会は、新憲法が制定され、司法の独立と民主化の黎明を迎えた昭和27年、裁判所、検察庁、弁護士会、法学界の4者が、それぞれの立場を貫きながら相互に理解と協調の精神を以て民主的な司法を構築すべく創立されました。爾来、協会の所期の理念を忘れることなく着実に歩みを続けて来ました。しかし、60年余年の時を経て、社会は文明化し、グローバル化して、人々の価値観も多岐に分かれ、大きな変化を示しています。協会は、その目的と使命をさらに自覚して、会員の増を図り、健全な財源の確保に向けて尽瘁してまいります。
Japan Bar Association is a non-profit organization of lawyers (judges, prosecutors, attorneys, academics) established in 1948 for the purpose of promotion of judiciary, enhancement of legal profession, progress of academic studies.
令和3年「新年懇親会」の開催中止について
毎年1月初旬に,本部と関東支部の共催で開催しております「新年懇親会」は,新型コロナウィルス感染の収束・終息が見えない状況に鑑み,令和3年は開催を中止することにいたしましたので,お知らせいたします。
開催を楽しみにされていた皆様には,誠に心苦しく存じますが,皆様のご健康と安全・安心を第一に考慮しての判断でございますので,何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。